桜上水駅前|内科・高齢者内科・認知症|地域密着クリニック

今とこれからの健康を、全身管理で支えます

桜上水駅前内科は、地域の皆さまの健康を守るため、日常の体調不良から生活習慣病、認知症まで幅広く対応します。安心してご相談いただける、身近なかかりつけ医を目指します。

子供には小児科があるように、高齢者には高齢者内科が必要であると考えています。

地域の皆さまに寄り添う、身近なかかりつけ医

当院は、風邪や発熱などの一般内科診療はもちろん、高齢者医療や認知症の早期発見・治療にも力を入れています。駅近の通いやすい立地で、忙しい方やご高齢の方も安心して通院いただけます。

当院からのお知らせ

休診日や診療時間変更、季節ごとの予防接種開始など、最新情報を掲載しています。

2025年10月14日お知らせ

インフルエンザワクチン接種のお知らせNew!!

2025年10月6日お知らせ

抗インフルエンザ薬の予防投与について

2025年9月20日お知らせ

コロナワクチン接種のお知らせ

2025年9月19日お知らせ

発熱・咳・のどの痛みなどについて

2025年8月23日お知らせ

書面掲示事項について

臨時休診などはこちらをご覧ください。

診療科目と主な内容

桜上水駅前内科では、以下の診療に対応しています。

内科(総合)

生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)をはじめとする内科疾患全般の診察を行います。

発熱・コロナ・インフルエンザなどの感染症の診療については、隔離室にて診察を行います。

高齢者内科・認知症外来

高齢者内科は、子供が小児科を受診するように、高齢者が第一に受診できる診療科です。

内科疾患全般に加え、認知機能や日常の生活に関わる動作の評価を行います。

介護保険の申請をご検討される方はこちらへ。

認知症の診断・治療・抗アミロイド抗体薬について投与できる可能性があるか初期判定を行います。問題行動についても治療を行います。

健診・予防接種

世田谷区検診(特定・長寿・成人)、杉並区検診、雇入時・定期健康診断、施設入所検診、インフルエンザ・コロナ・帯状疱疹などの各種ワクチン接種を実施しています。お電話でご予約ください。

より詳しい診療内容や受診の流れは、診療案内をご覧ください。

ご来院される方へ

予約優先となりますが、予約なくご来院された方も随時診察いたします。

当日受診につきましては、お電話にてご連絡ください(予約枠が空いていた場合は当日にWeb予約も可能です)。

ご来院の際は、マイナンバーカード(健康保険証)・お薬手帳・各種医療証をご持参ください。

診療の流れや初診時の注意点については、診療案内ページに詳しく掲載しています。

診療時間・アクセス

桜上水駅【南口】から徒歩1分となっております。

診療時間日・祝
9:00 〜 12:30
15:00 〜 18:30
  • ※休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日・年末年始
  • 診察終了時間の10分前までに受け付けをお済ませください